数少ないしぜん系イマージェンのカエルム。
育成したら強くなるのか少し気になったので今回はこのカエルムを育成してみたので紹介してみようと思います。
また今回も、2体のカエルムを育成し、最終的にステルラ、ソールと別々に進化させて育成してみたのでよろしくお願いします。
■生息地・属性・ブランド
■進化・修得技・装備
■育成・強化
■まとめ
という流れでやらせてもらおうと思っています。では。
■生息地・属性・ブランド
生息地
ゴロネール地下水道
ゴロネール王とチューベルが戦ったあのゴロネールの城下町から行けるあの地下水道です。
属性
しぜん系イマージェン。マルの得意イマージェンです。
ブランド
現在シングルスターブランドを確認中です。
■進化・修得技・装備
進化
初期形態はカエルムから始まり、第2形態でルーナへと進化。最終進化はステルラ、ソールへと分かれます。
修得技
カエルム:LV1【いやしのしずく】LV5【目ざまし】LV12【トンカチ】
ルーナ:LV7【コチコチ】LV15【目くらまし】LV26【救いの光】
ステルラ:LV17【気つけの一発】LV26【カチカチ】LV35【水のカーテン】LV50【かがやくオーラ】
ソール:LV17【生命の雨】LV26【大回復】LV35【シャイニング】LV49【ヒーリングオーラ】
装備
武器:ヤリ 防具:ローブ・服 アクセサリー:ウロコ
■育成・強化
育成
2体のカエルムを最大レベルまで育成後、ルーナへと進化。
そのルーナも最大レベルまで育成し、1体をステルラへ進化、もう1体はソールへ進化。
そしてステルラもソールも最大レベルになるまで育成しました。
こちらが育成完了済みの2体のカエルムです。
2体ともシングルスターブランドのカエルムを育成。ステルラ、ソールともに最大レベルは99でした。
う~ん。。。どうなんだろう。。。2体ともわざこそ300を超えているものの、他がのきなみ100~200台のステータス。。。
ソールちから97とか。。。
LV99まで上げてちから97だとレベルアップごとのちからの上昇値が平均1以下ってことですよね。
ステータスを比較すると全てにおいてステルラが上回ってるんですね。そのステルラもう~んって感じですが。
とりあえず2体に覚えさせた技も見ていきたいと思います。
ステルラは味方全員のHPと状態異常を回復させる【かがやくオーラ】、味方1人を気絶から回復させる【気つけの一発】、味方全員のタフさをアップさせる【水のカーテン】となかなか強力な回復、補助の技を覚えます。
一方ソールは味方全員のHPを大きく回復する【ヒーリングオーラ】や味方1人のHPを大きく回復させる【大回復】、そして光属性の強力な全体攻撃技【シャイニング】などを覚えます。
2体ともいい技を覚えるんですが。。。
って、ステルラは攻撃手段0じゃないですか???
ソールはとりあえず【シャイニング】を覚えますが、ステルラは攻撃技は1つも修得しないようですね。
完全な回復役、補助役として使うしかなさそうです。ステルラの方がステータス高いのに。。。
でも、まあ。次は装備で強化してみます。
強化
2体とも全体的にステータスが低いので【オカンの思いヤリ】でステータス底上げ。
防具は2体とも【女神のローブ】でタフさと物理以外の耐性アップ。
アクセサリーはステルラは全ステータス+5上げられる【竜のウロコ】。
ソールは唯一の攻撃技【シャイニング】を生かす為、光属性の技で与えるダメージが増える【琥珀のウロコ】にしてみました。
装備で強化すると2体ともわざ、まもり、タフさはそれなりになりました。
今度はしぜん系イマージェンが得意なマルに持たせてみます。こんな感じになります。
2体ともわざ、まもり、タフさが300超えて、ステルラに至ってはわざ432まで上がりました。ソールもわざ382。
これなら2体ともなかなかだと思います。
ですが欲を言えばステルラの方に【シャイニング】が欲しかったですね。わざ432なら普通にイマージェンの中でも強い方だと思いますし。
ですが、気を取り直して装備の効果にいきたいと思います。
オカンの思いヤリ 【ちから+60 わざ+30 まもり+25 タフさ+25 すばやさ-50 相手をたまに眠り状態にさせる。】
女神のローブ 【まもり+55 タフさ+82 火・水・風・光・闇属性の耐性が上がる。】
竜のウロコ 【全てのステータスが+5上がる。クリティカルが発生しやすくなる。】
琥珀のウロコ 【光属性の技で与えるダメージが増える。】です。
■まとめ
今回はカエルムの育成でしたが、正直ステータス的には結構厳しい感じもしますが、わざ、まもり、タフさに関しては装備やマルに使わせることでかなり強化出来るのでなんとか戦えそうな感じです。
修得技は回復と補助がほとんどなので完全な回復役に徹すれば2体とも結構活躍すると思います。
少し厳し目な感じになってしまいましたが、まだ育成が終わった段階で戦闘で使い込んではいないので実際に使ってみて、機会があればまたカエルム記事を書いてみたいと思います。
最後に、図鑑コンプを目指してる人はステルラ、ソールどちらも敵として出現するのでどっちに進化させても大丈夫です。
それでは、今回も読んでいただいてありがとうございましたヾ(o´∀`o)ノ
- 関連記事
-
コメント