二ノ国 白き聖灰の女王のイマージェン達の中でも最強の攻撃力を誇るサイトー。メンバーに1体いるとアタッカーとしてとても頼りになる、そんなサイトーがマンホールの中に何体かいたので紹介してみたいと思います。
サイトーは別に最大レベルまで育成してから進化させなくても十分強いですが一応、最大レベルまで育成させるとどれくらい強くなるのか興味があったので今回は2体のサイトーの限界レベル育成をしてみました。
■生息地・属性・ブランド
■進化・修得技・装備
■育成・強化
■まとめ
という感じで順番に紹介してみたいと思います。
■生息地・属性・ブランド
生息地
サイトーはテンプルの丘と呼ばれるババナシア王国があるニエルデ砂漠を囲むように連なっている高い丘の上に出現します。
クロ入手後に行けるようになります。テンプルの丘は精霊の神殿側とビッキーニがある湿地帯側と両方にありますが、サイトーはどちらにも生息しています。
属性
りゅう系イマージェン。オリバーが得意なイマージェンです。
ブランド
シングルスター、ダブルスター
■進化・修得技・装備
進化
初期形態:サイトー
第2形態:サイゾー
最終形態:ツノダー、カブール
修得技
サイトー:LV1【ガンロック】LV5【気合い】LV9【岩投げ】
サイゾー:LV7【野生のおたけび】LV10【気迫】LV16【体当たり】
ツノダー:LV13【おとりガード】LV18【烈風】LV22【救いの光】LV24【ギガントロック】
カブール:LV12【烈火斬り】LV17【挑発】LV21【火炎】LV24【大振りパンチ】
装備
武器:オノ・ハンマー 防具:鎧 アクセサリ:キバ
■育成・強化
育成
2体のシングルスターブランドのサイトーを最大レベルまで育成し、サイゾーへ進化、そしてサイゾーも最大レベルまで育成。そこから1体をツノダーへ進化させ、もう1体はカブールへと進化。
そしてそれぞれを最大レベルまで育成してみました。最大レベルはツノダー、カブールどちらも28です。
こちらが育成済みのツノダーとカブールの裸での最終ステータスです。
ツノダー
カブール

ツノダー、カブールともに裸でちからが450を超えました。ちからはツノダーの方が若干高く、まもりはカブールの方が高くなりましたが2体とも、ちからだけじゃなくまもりもかなり高いですね。
全体的なステータスでいうとそれほど高くもないですが、ちからとまもりがこれだけ高ければそれで十分といった感じです。
2体の修得した技も見ていきます。
ツノダーは強力な【ギガントロック】に【烈風】、そして意外にも味方のHPを回復する【救いの光】を覚えます。似合わないですね。
カブールの方も強力な【大振りパンチ】、【烈火斬り】を覚え、私は忘れさせてしまいましたが、火属性の【火炎】も修得します。
そして、2体とも標準で自分のちからをアップさせる【気合い】を覚えていて、第2形態のサイゾーの時には強力な全体攻撃技【野生のおたけび】を覚えます。
その上、高いまもりを生かしてツノダーは【おとりガード】、カブールは【挑発】と味方を守る技まで覚えるのでなんかもう、隙がない感じですね。。。
この2人を装備で強化するとこんな感じになります。
強化
ツノダーは【ギガントロック】の威力をさらに高めるために【オーガアックス】、カブールも同じでもいいんですが、こちらは高い攻撃力を少しでも命中させる為に、きようさを下げない【メテオハンマー】。
防具とアクセサリは2人とも同じ【武神のよろい】と【神獣のキバ】でちからをさらに強化。
こうしてみるとカブールは水が弱点なので【神獣のキバ】でいいですが、ツノダーは火が弱点なので【竜王のキバ】の方がいいかもしれませんね。
ツノダーちから654、まもり427、カブールはちから592、まもり479と2人ともすごいステータスになりました。
ちなみにりゅう系イマージェンが得意なオリバーに使わせるとここまでステータスアップします。
ツノダーはちからが700を超え、カブールも600を超えました。カブールはまもりも500を超えてますね。
ここまでちからが高いとまもりを下げない【武神のマサカリ】なんかでもいいかもしれませんね。
装備の効果は
オーガアックス【ちから+140 まもり-30 きようさ-50】
メテオハンマー【ちから+95】
武神のよろい【ちから+20 まもり+120 きようさ-53】
神獣のキバ【ちから+20 わざ+20 水属性の耐性が上がる。】
武神のマサカリ【ちから+120 きようさ-58】
竜王のキバ【ちから+15 わざ+15 火属性の耐性が上がる。】です。
■まとめ
今回はりゅう系イマージェンのサイトーの育成でした。
どちらもちからがイマージェンの中でもトップクラスに高い上に強力な技を覚えるのでツノダー、カブールどちらに進化させても超強力なアタッカーとして活躍してくれます。
オリバーに使わせることでさらにパワーアップするのでオリバーのメインイマージェンとして1体育ててみるのも面白いと思います。
ツノダー、カブールどちらも強いですが、図鑑コンプを考えると、敵としては出現しないツノダーに進化させる方がいいと思います。ちなみにカブールはラストダンジョンの白の宮殿に出現します。
それでは読んでいただいてありがとうございました(・Д・)ノ
■おまけ
その他の最強育成ツノダー&白の宮殿で捕獲したダブルスターのカブール
ツノダー
ダブルスターカブール
やっぱりサイトーから育てないと弱いですね(ノ_<)
【気合い】からの【ギガントロック】の威力
ダメージ1706。。。

\またやりたくなるRPG/
リンク
- 関連記事
-
コメント