二ノ国 白き聖灰の女王に出てくるイマージェンの中には捕獲するのではなく、チケットを交換することで仲間に加えられるイマージェンっていますよね。
ドボンだったり黄金ゼンダインだったり。今回はそんなチケットで交換出来るイマージェンの中からひたすら素振りをする姿が少し恐い、ドボンを育成してみたので紹介してみたいと思います。
■生息地・属性・ブランド
■進化・修得技・装備
■育成・強化
■まとめ
と順番に紹介していきたいと思います。
■生息地・属性・ブランド
生息地
なし ゴーストの谷、カジノのBランク景品、メダル25000枚
属性
こびと系イマージェン。ラースの得意イマージェン。
ブランド
シングルムーン、ダブルムーン
■進化・修得技・装備
進化
初期形態ドボン 第2形態ザブン 最終形態ズゴーン、バヒョン
修得技
ドボン:LV1【気合い】LV6【目ざまし】LV15【ピヨショック】
ザブン:LV8【ガンロック】LV17【ビリリ】LV26【スパーク】
ズゴーン:LV17【闇の一撃】LV25【たたり】LV34【気迫】LV52【スマッシュヒット】
バヒョン:LV18【精神集中】LV32【烈風】LV50【いやしの風】
装備
武器:オノ、ハンマー 防具:盾 アクセサリ:キバ
■育成・強化
育成
2体のドボンを最大レベルまで育成してザブンに進化。ザブンも最大レベルまで育成して1体をズゴーンへ、もう1体をバヒョンへと進化。
そしてズゴーンもバヒョンも最大レベルまで育成しました。こちらが育成済みの2体の裸での最終ステータスです。
ズゴーン
バヒョン
2体ともダブルムーンブランドのドボンを育成しました。ズゴーン、バヒョンともに最大レベルは99でした。
ちからはズゴーン、わざはバヒョンが高くなりました。まもり、タフさはどちらもズゴーン、すばやさもズゴーンが上回り、きようさはだいたい同じくらいですね。
個体差もあると思いますが全体的なステータスはズゴーンの方が高くなるという結果でした。それでも2体ともにステータスのバランスはいいと思います。
2体に修得させた技はこんな感じです。
2体とも標準で【気合い】を覚えていてズゴーンは【気迫】を、バヒョンは【精神集中】を覚えるので2体とも自分でちからとわざを高めて戦うことが出来ます。
ちからが高いズゴーンは強力な物理攻撃技【スマッシュヒット】を、わざが高いバヒョンは風属性の攻撃技【烈風】や光属性の回復技【いやしの風】などを覚えます。
どちらも風属性の技を覚えるのに風が弱点っていうのもなんか珍しい気がしますね。
続いて2体を装備で強化していきます。
強化
どちらも武器は【オーガアックス】、防具は武神の盾にしました。アクセサリはちからが高いズゴーンは【神獣のキバ】でさらに強化。
バヒョンは攻撃回数を増やす為に【飛竜のキバ】を装備。攻撃回数を増やすなら命中率を維持する為にきようさを下げない【メテオハンマー】でもいいかもしれませんね。
この時点でズゴーンはちから430、バヒョンも384ならそんなに悪くないと思います。
ちなみにドボンはこびと系イマージェンなのでこびと系得意なラースに使わせることでステータスがさらにアップします。
ズゴーンのちから455、バヒョンもラースに使わせることで400を超えました。
ズゴーンは【スマッシュヒット】を覚える上に標準で【気合い】を覚えているので物理攻撃力は申し分ない感じですね。
バヒョンは【精神集中】でちからとわざをいっぺんに上げられるので通常攻撃に【烈風】や【スパーク】などを織り交ぜて戦うという感じです。
装備の効果は
オーガアックス【ちから+140 まもり-30 きようさ-50】
武神の盾【ちから+12 まもり+80 受けたダメージの一部を相手にはね返す。】
神獣のキバ【ちから+20 わざ+20 水属性の耐性が上がる。】
飛竜のキバ【ちから+7 こうげきのはやさが速くなる。】
メテオハンマー【ちから+95】です。
■まとめ
今回はドボンの育成でしたが、ドボンはゴーストの谷のカジノのBランク景品ドボンチケットを取って、精霊の神殿にいるポコロ様に渡すと交換してもらえるイマージェンです。
メダル25000枚を集めるのは大変ですが、育成すると結構強いイマージェンなので気になる人はカジノで頑張ってみるのも面白いと思います。図鑑コンプを狙ってる人は2体で50000枚です。
育成した結果はズゴーンはちからが高く【スマッシュヒット】を覚えるのでアタッカーとして、バヒョンはわざが高く【精神集中】や【いやしの風】を覚え、ちからもそこそこあるので攻撃、補助両方で使えそうな感じです。
ラースを戦闘メンバーに入れている人はラースに使わせるとステータスアップするので使ってみるのも面白いと思います。
最後に、ポコロ様にチケットを渡して交換してもらう時に、だいたいシングルムーンブランドのドボンをくれるんですが、リセットを繰り返すと時々ダブルムーンのドボンをくれることがあります。
私の体感では10~20回くらい繰り返すとダブルムーンの方をくれます。ダブルムーン狙いの人はリセットを使って狙ってみるのもいいと思います。
それでは、今回も読んでいただいてありがとうございましたヽ( ´_`)丿
- 関連記事
-
コメント