2体とも裸でちからが350を越えているのは凄いですね。
攻撃力はイマージェン達の中でも上位クラスですね。
それでは装備で強化していきます。
ブランボー パターン1
強力な大振りパンチに加えて精神集中も覚えるので一撃の破壊力を重視して、オーガアックスでちからを強化。そして武神のかぶとでちからをさらに+8。そして神獣のキバでさらにちからとわざを強化。
装備の効果は
オーガアックス【ちから+140 まもり-30 きようさ-50】
武神のかぶと【ちから+8 まもり+65 受けたダメージの一部を相手にはね返す】
神獣のキバ【ちから+20 わざ+20 水属性の耐性UP】
ブランボー パターン2
攻撃と守備の両方で活躍してもらう為にメテオハンマーを装備。オーガアックスほどちからは上がりませんがまもりときようさが下がらないので防御力と攻撃の命中率を維持できます。
そして武神のかぶとでちからとまもり両方を強化。さらにマインドイーターでちから、わざ、きようさと底上げしてみました。ちからが高いので攻撃をしながら、挑発を覚えるので盾にもなってもらうという作戦です。
装備の効果は
メテオハンマー【ちから+95】
武神のかぶと【ちから+8 まもり+65 受けたダメージの一部をはね返す】
マインドイーター【ちから+12 わざ+12 きようさ+12】
続いてブロッキー パターン1
ブランボーのパターン1と同じオーガアックス、武神のかぶと、神獣のキバを装備。
ブランボーよりちからが高いのでより、攻撃役として向いています。
装備の効果は
オーガアックス【ちから+140 まもり-30 きようさ-50】
武神のかぶと【ちから+8 まもり+65 受けたダメージの一部を相手にはね返す】
神獣のキバ【ちから+20 わざ+20 水属性の耐性UP】です。
ブロッキー パターン2
こちらもメテオハンマー、武神のかぶとはブランボー パターン2と一緒ですが、アクセサリーを神獣のキバにすることでオーガアックスなしでもちからが500を越えるのでこっちにしてみました。
装備の効果は
メテオハンマー【ちから+95】
武神のかぶと【ちから+8 まもり+65 受けたダメージの一部をはね返す】
神獣のキバ【ちから+20 わざ+20 水属性の耐性UP】
です。
2体ともちからが高く強力な技を覚えるので似たような装備になってしまいますね。
あと、欲を言えばちからの高いブロッキーが大振りパンチを、まもりが高いブランボーがおとりガードを覚えてくれればよかったのにと思ってしまいました(つω-`。)
しかし初期イマージェンのブロッケンが鍛えあげるとここまで強くなるというのには少しびっくりしました。
totosangame
RPGゲームが大好きです。ゲームの攻略記事だったり、レビュー、昔プレイしたけどまたやりたいなと思ってもらえるような記事などを書きたいと思います。RPGゲーム好きな方はぜひ見ていって下さい。
コメント