今回紹介するイマージェンははたらきハナハチです。2体同時育成で片方をえいへいハナハチ、もう片方をじょおうハナハチへと進化させ最大レベルまで育成しました。
育成途中の画像が残っていたので貼ってみます。育成したのはどちらもシングルサンブランドのはたらきハナハチです。
最初のはたらきハナハチを最大レベルまで育成した時の画像です。最大レベルは46でした。ここからこの2体をへいたいハナハチへと進化させ、育成していきます。
育成完了。へいたいハナハチの最大レベルは68でした。そしてここからさらに最終進化へと進みます。
ちからの高い方をえいへいハナハチへ。そしてもう片方をじょおうハナハチへ進化。そして、この2たいを最大レベルまで育成。
えいへいハナハチ、じょおうハナハチともに最大レベルは99。
育成完了後の2体の裸での最終ステータスはこんな感じです。
すばやさ以外の全てのステータスでえいへいハナハチがじょおうハナハチを大きく上回っています。こんなに差がつくのも結構珍しい感じがしますね。
続いて2体の覚えた技がこんな感じです。
えいへいハナハチは強力な【スラッシュ】や【連続斬り】を覚え、完全に攻撃タイプに。じょおうハナハチの方は味方全員の状態異常を治す【天界の風】や味方全員のHPを回復させる【いやしの風】といった回復系の技を覚え、回復・補助タイプに。
それぞれ進化先でタイプがはっきりと分かれるようです。
ちなみにえいへいハナハチはLV16で【連続斬り】をLV48で【スラッシュ】を覚えます。じょおうハナハチの方は、LV32で【天界の風】、LV49で【いやしの風】を覚えます。
2体の装備はこんな感じにさせてます。
ちからとわざが高いえいへいハナハチはブリューグント、全体的にステータスの低いじょおうハナハチはまもりとタフさも強化できるオカンの思いヤリを装備。
女神のローブと竜のウロコは2体とも一緒です。こうしてみるとえいへいハナハチのちからとわざはなかなかな気がします。
最初は弱そうだなと思ってあまり期待してなかったんですがわざ400越えは結構強いですね。
装備の効果は、
ブリューグント 【ちから+80 わざ+32】
オカンの思いヤリ【ちから+60 わざ+30 まもり+25 タフさ+25 すばやさ-50 相手をたまに眠り状態にさせる。】
女神のローブ 【まもり+55 タフさ+82 火・水・風・光・闇属性の耐性が上がる。】
竜のウロコ 【全ステータス+5 クリティカルが発生しやすくなる。】です。
ちなみにこの2体、オリバーに使わせるとステータスがさらにアップします。
はたらきハナハチの紹介はこんな感じですが、攻撃役としてはステータスが高く、強力な【スラッシュ】を覚えるえいへいハナハチに進化させたほうが使える気がします。
じょおうハナハチの方は敵としては出現しないイマージェンなので図鑑コンプを目指すならこっちかなという感じです。
今回ははたらきハナハチの育成でした。読んでいただきありがとうございました(^∇^)ノ
totosangame
RPGゲームが大好きです。ゲームの攻略記事だったり、レビュー、昔プレイしたけどまたやりたいなと思ってもらえるような記事などを書きたいと思います。RPGゲーム好きな方はぜひ見ていって下さい。
コメント