今回は二ノ国の合成レシピ077~104・131、防具の合成レシピを紹介しようと思います。二ノ国攻略に役立てていただけたらと思います。
まもり+18 きようさ-7
丈夫なよろい×1 つるつるレザー×1
078 スケルトンメイル
まもり+30 きようさ-13
ヘビーベル×1 かたい骨×2
079 ウィンドアーマー
まもり+37 きようさ-17
風属性の耐性が上がる。
ウィンドローブ×1 風きりばね×1 雷雨のタネ×2
080 ブレイブメイル
まもり+53 きようさ+-24
パワースケイル×1 クールロック×2 ドリルネジ×2
081 戦士のよろい
ちから+10 まもり+44 きようさ-20
兵士のよろい×1 アイアモンド×2 黒ハガネ×2
082 聖騎士のよろい
まもり+83 きようさ-38
神秘のよろい×1 ホワイトパイプ×2 ちからの魔石×3
083 シャインアーマー
まもり+86 きようさ-41
戦士のよろい×1 輝くバッヂ×1 ホワイトパイプ×3
084 武神のよろい
ちから+20 まもり+120 きようさ-53
シャインアーマー×1 大地のなみだ×5 真理の巻物×5
085 武将の道着
ちから+4 まもり+34
兵士の道着×1 青い香木×2 ふわふわ草×3
086 魔導士の法衣
まもり+60 一撃で気絶する攻撃を無効化する。
いにしえの葉×3 いにしえの石×3 争いのタネ×2
087 さざ波のトーガ
まもり+22 タフさ+33 水属性の耐性が上がる。
アイスフラワー×2 ピッチャーストーン×2 きれいな湧き水×3
088 女神のローブ
まもり+55 タフさ+82 火・水・風・光・闇属性の耐性が上がる。
月光のカケラ×5 光のつばさ×5 聖者のヒトミ×5
089 ウロコの盾
まもり+18 相手の攻撃をたまに自動でガードする。
皮の盾×1 かちかちウロコ×1 かっちりフラワー×1
090 オブシダンガード
まもり+28 相手の攻撃をたまに自動でガードする。
鉄の盾×1 ヒスイの玉×1 こくよう石×3
091 戦士の盾
ちから+6 まもり+33 相手の攻撃をたまに自動でガードする。
兵士の盾×1 アイアモンド×2 こくよう石×2
092 マジックシールド
まもり+49 封印を無効化する。
魔術師の盾×1 ちからの魔石×1 マタタキノコ×5
093 女神の盾
まもり+70 受けたダメージの一部が回復する。
マジックシールド×1 月光のカケラ×5 光のつばさ×5
094 武神の盾
ちから+12 まもり+80 受けたダメージの一部を相手にはね返す。
戦士の盾×1 虹色の化石×5 真理の巻物×5
095 戦士のかぶと
ちから+4 まもり+30
兵士のかぶと×1 アイアモンド×2 ドリルネジ×2
096 祈りのかぶと
まもり+36
クールロック×2 思いでの花×3 つるつるレザー×3
097 武神のかぶと
ちから8 まもり+65 受けたダメージの一部を相手にはね返す。
祈りのかぶと×1 邪心のヒトミ×5 真理の巻物×5
098 ゼブラマント
まもり+9 すばやさ+13
へび皮のマント×1 つるつるレザー×1
099 涼風のマント
まもり+12 すばやさ+18 風属性の耐性が上がる。
潮風のマント×1 かっちりフラワー×2
100 イーグルマント
まもり+17 すばやさ+25 相手に攻撃が当たりやすくなる。
風きりばね×1 アイスフラワー×1 つるつるレザー×2
101 戦士のマント
まもり+24 すばやさ+36
鉄のウロコ×1 アイアモンド×2 ドリルネジ×2
102 ファントムマント
まもり+32 すばやさ+48 一撃で気絶する攻撃を無効化する。
ゴーストマント×1 記憶のヒゲ×2 炎のプリズム×2
103 疾風のマント
まもり+18 すばやさ+27 風属性の耐性が上がる。
涼風のマント×1 霧ふき花×1 アイスフラワー×1
104 天空のマント
まもり+50 すばやさ+75 相手の攻撃を回避しやすくなる。
イーグルマント×1 疾風のマント×1 闇のつばさ×2
131 貴婦人のかさ
ちから+10 わざ+10 まもり+10 タフさ+10 すばやさ+10 きようさ+10 火・水・風属性の耐性が上がる。
ホワイトパイプ×2 闇のつばさ×2 思いでの花×10
こちらに合成素材の採取場所を載せてますのでよければどうぞ。
⇒記事「二ノ国 白き聖灰の女王 合成素材 採取MAP」へ。
totosangame
RPGゲームが大好きです。ゲームの攻略記事だったり、レビュー、昔プレイしたけどまたやりたいなと思ってもらえるような記事などを書きたいと思います。RPGゲーム好きな方はぜひ見ていって下さい。
コメント