今回はナゾ系イマージェン、ファルの育成記事を書いてみました。例によって2体を最大レベルまで育成して比較するやつです。ファルはオルディ山岳南部、レカの町を下に下ったところに出現します。レカの町がクロ入手後なので仲間に出来るのは結構ストーリー終盤の方ですね。
それでも人気のあるイマージェンなので「育ててみよう」という人も多いと思います。なので、ファルを最大レベルまで育成するとどんなステータスになるのか、どんな技を覚えるのかとかを書いてみますのでよければ見ていただけたらと思います。
今回育成したファルはこちらの2体です。どちらもシングルムーンブランドのファル、最終進化後の最大レベルは70でした。
2体とも装備なしでいどうそくど、こうげきのはやさともに星4つ、と速さに関しては文句なしです。ステータスを比較をしてみるとまもりこそフェルマールの方が高いですがそれ以外は全てフェルミランの方が高いという結果になりました。
それでも大きな差があるわけではなく、2体ともステータスのバランスはいいと思います。
2体の覚える技も見ていきます。
どちらも光属性の技が多いですが、フェルマールの方は攻撃技は風属性の【ストームブレード】と光属性の強力な全体技【シャイニング】を覚えます。あとは味方1人のHPを大幅に回復する【大回復】、味方全体のHPを回復する【いやしの風】、気絶を治す【気つけの一発】など多彩な回復技を覚えます。
フェルミランの方は攻撃技はフェルマールと同じ【ストームブレード】と光属性の全体技【せん光】を覚え、回復技は味方1人のHPを完全回復する【光のはしら】、味方全員のHPと状態異常を治す【かがやくオーラ】などを覚えます。
覚える技は攻撃技に関しては若干フェルマールが覚える【シャイニング】の方が強力ですが、回復技はどちらも使える技を覚えます。特に、フェルマールの【気つけの一発】やフェルミランの【光のはしら】、【かがやくオーラ】なんかはボス戦かなり戦いやすくなります。
装備に関しては、どちらも同じような装備になってしまいますが、一応2パターン試してみました。
神獣のツノと天空のマントは2体とも一緒で、アクセサリをフェルマールは神獣のキバでちからとわざを強化して、フェルミランの方はちからもわざもフェルマールより高いので飛竜のキバで攻撃回数を増やしてみました。
装備の効果は、
神獣のツノ 【ちから+98】
天空のマント【まもり+50 すばやさ+75 相手の攻撃を回避しやすくなる。】
神獣のキバ 【ちから+20 わざ+20 水属性の耐性が上がる。】
飛竜のキバ 【ちから+7 こうげきのはやさが速くなる。】です。
今回は2体のファルをそれぞれフェルマール、フェルミランへと進化させ最大レベルまで育成して比較してみました。どちらも何か特別高いステータスがあるというわけではないですが、どちらもステータスのバランスがいいので特に弱点も無いという感じです。いどう、こうげきのはやさも速いし、技も多彩なのでどちらに進化させても使いやすいイマージェンだと思います。
ただ、フェルマールはラストダンジョンの白の宮殿に出現しますが、フェルミランの方は敵としては出現しないので図鑑コンプをしたいと思ってる人はフェルミランに進化させるのもいいと思います。
それでは、読んでいただいてありがとうございました。今回はファル育成でしたヽ( ´_`)丿
totosangame
RPGゲームが大好きです。ゲームの攻略記事だったり、レビュー、昔プレイしたけどまたやりたいなと思ってもらえるような記事などを書きたいと思います。RPGゲーム好きな方はぜひ見ていって下さい。
コメント