FF10-2のクリクリをする上でどうしても取っておきたいアクセサリっていくつかありますよね。今回はそんなアクセサリの1つ、「エンタープライズ」の取り方を書いてみたいと思います。
エンタープライズの効果は「HP限界突破」。レベルを上げたりクリーチャーのHPを強化したりしていると、HPが9999になり、これ以上はHPをあげることが出来ないという上限がありますが、エンタープライズがあるとその上限を越えてHP99999まで育成することが出来るというアクセサリです。それ以上は突破出来ません(。-_-。)
やり込みをしてると「HPが9999じゃなんか不安だ。」という強い敵が何体かいるので、装備させるにしてもクリーチャーに食べさせるにしても欲しいアクセサリの1つです。
そんなクリクリをやり込む為に必要不可欠なエンタープライズ。複数入手は難易度が高いですが、1つならストーリーの進め方次第で取ることが出来るので今回はその紹介をしたいと思います。
エンタープライズの取り方には条件があり、その条件を満たさないと取れなくなってしまいます。その条件とは、1.ストーリーLV1の幻光河の南岸でトーブリと会話しない。「輸送車を護衛!」のミッションをしない。
2.ストーリーLV2最初の飛空艇イベントでトーブリをエレベーターに乗せる。
というものです。
まず、1.の幻光河の南岸でトーブリと会話しない。「輸送車を護衛!」のミッションをしない。というのは、ストーリーLV1を終えて、ストーリーLV2が始まると、最初の飛空艇でアニキと話すとダンスパーティの準備をすることになり、そのために必要なバンド演奏を飛空艇内の居住区にいるダラヤに頼むことになります。そして、演奏をしてもらう為にダラヤ達楽団員をエレベーターに乗せなくてはいけないという流れになります。
ここに、なぜかトーブリもいて、そのトーブリをエレベーターに乗せるとエンタープライズをもらえるというものですが、ストーリーLV1でトーブリと会話をしてしまうと、上のエレベーターに乗せるイベントにトーブリが出て来なくなってしまいます。
2.の飛空艇イベントでトーブリをエレベーターに乗せる。というのは上に書いたとおり飛空艇に乗り込んでいるトーブリをエレベーターまで運ぶ、というものです。多少コツはいりますが、うろちょろするトーブリを壁に押し付けるようにしながら少しずつトーブリをエレベーターの方に押していくと上手くいきます。先にトーブリをエレベーターに乗せてからそのあと楽団員達を乗せていきます。ちなみに失敗してもマスターに話しかけると何度でもやり直しが出来るので大丈夫です。
エンタープライズの入手方法はたったこれだけですが、私は何も知らず、うろちょろしているトーブリを無視して楽団員達だけをエレベーターに乗せてしまったのでストーリー1周目ではエンタープライズを取れませんでした(`o´)
エンタープライズはストーリー以外で取るとなるとかなり難しい上に、クリクリには必須なアクセサリで、しかもそれがストーリーLV2の最初で取れる。となれば絶対取っといた方がいいと思います。
他に入手方法が無いわけではないですが、スフィアブレイクで「呪いのコアスフィア(消費ノルマ500枚)」撃破だったり「外界からの使者」撃破だったり難易度が高いものしかないので、このエレベーターイベントで確実に1個取っておくと攻略がだいぶ楽になると思います。
ボイスコンプとかを狙っている人は難しいかもしれませんが、私のようにアイテム優先っていう人は、ストーリーLV1では幻光河に近づかないっていうのがいちばん確実かなと思います。
ちなみにトーブリってコイツです。ちっこいですがメチャクチャな奴でいろいろと人を引っかきまわします。しかし、今回のエンタープライズ入手だったり成功の秘訣入手だったり、幻光河のエピソードコンプリートだったり、重要なことに結構関わってるキャラでもあります。
っていろいろ書いてるとまた成功の秘訣入手だったりトーブリの話とかいろいろ脱線したくなるので、今回はこれでおしまいにします。
今回はエンタープライズの入手方法についてでしたが、このエレベーターイベントで取る方法がいちばん簡単で早い段階でゲット出来るのでよかったらやってみて下さい。それでは読んでいただいてありがとうございました( ̄^ ̄)ゞ( ̄^ ̄)ゞ
totosangame
RPGゲームが大好きです。ゲームの攻略記事だったり、レビュー、昔プレイしたけどまたやりたいなと思ってもらえるような記事などを書きたいと思います。RPGゲーム好きな方はぜひ見ていって下さい。
コメント