こんにちは。今回はクリクリをする上でぜひとも取っておきたいアクセサリとその入手の仕方を紹介したいと思います。クリーチャー育成の為に欲しいアクセサリはたくさんありますが、今回紹介したいのは『妖術の心得』です。
この妖術の心得ですが、クリーチャーに1つ食べさせると、妖術「暗黒の空」を覚えさせることが出来ます。
この暗黒の空がおススメなのは、メテオに似た隕石攻撃を10連発する技で、もちろんそれだけでも強力な技なんですが、いちばんの利点は暗黒の空発動中でも味方の攻撃が割り込めるという点です。
どういうことかというと、メテオを使った場合、メテオのモーションが終了するまで味方は何もせずに待っています。そして、メテオ終了後に攻撃することが出来ます。しかし、この暗黒の空は行動の割り込みが出来るので、発動中、隕石が降り注いでいる最中でも味方がガンガン攻撃します。
私はサボテンダーやマキナハンターに覚えさせていますが、この暗黒の空とサノーやヌージの「クイックアタック」やマキナレンジャーやマキナコマンダーの「キラースパイク」が組み合わさると超強力なチェーンが生まれます。トレマや外界からの使者の攻略がだいぶ楽になるのでおススメです。
前置きが長くなってしまいましたが、今回はその暗黒の空を覚えさせることが出来るアクセサリ「妖術の心得」の入手方法を書いていきたいと思います。
妖術の心得の入手方法はいちばんお手軽なのは、ストーリーLV5のポルト=キーリカの居住区にある宝箱からとりあえず1つ手に入れることが出来ます。あとはストーリーLV5でヌージから盗むとかありますが結構大変です。しかも、クリクリをやり込みたいっていう場合、何個も欲しいじゃないですか。。。ということで、今回紹介する方法は、ストーリーLV5のマカラーニャの旅行公司でオオアカ屋から50000ギルで買えるようにするというものです。
この、オオアカ屋、ストーリーの進め方次第ではストーリーLV5までいってもお店をやってない場合があります。私は初プレイ時は進め方を間違えてオオアカ屋を利用出来ませんでした。。。
オオアカ屋を利用出来るようにするには、まずストーリーLV1で【オオアカ屋を追え!】のミッションをコンプリートする必要があります。飛空艇からマカラーニャの森の旅行公司前に行くと、オオアカ屋を探すアルべド人達を目撃します。アルべド人に借金をして取り立てに追われているようです。その後、湖への道へ戻ると、ミッション【オオアカ屋を追え!】が始まります。
森の中をすばしっこく逃げ回るオオアカ屋を追いかけるんですが、最後は野営地に隠れているので、見つけ出して飛空艇にかくまってあげます。
分かりづらいかもしれませんがこのマップの上に入るとオオアカ屋がいます。オオアカ屋を見つけた際に、「かくまう」か「アルベドに通報しちゃえ!」の2択になりますが、ここはかくまってあげましょう。これでミッションコンプリートとなります。
オオアカ屋をかくまうと飛空艇に乗り込むので、後はストーリーLV4までのうちに彼の借金を全額返済してあげると、ストーリーLV5の旅行公司でオオアカ屋を利用出来るようになります。
借金の返済の仕方は飛空艇の居住区にいるオオアカ屋からアイテムを買ってあげることで返済することが出来ます。ちなみに彼の借金額は100000ギルなので完済するのは結構大変です。
なんでか101000ギルになってますが、アイテムを買ってあげると、その分借金額が減っていき、0になると完済。という感じです。
全部返して上げると喜びで泣き崩れます。返済は結構大変ですが、後々、妖術の心得をいくつでも買えることを考えれば頑張って返済したいところです。それでもストーリーLV4の内に完済出来ればOKなので全然無理っていうこともないと思います。
ただ、オオアカ屋のエピソードコンプリートを狙っている人は遅くともストーリーLV3の内には完済しなければいけないのでかなり大変です。ストーリーLV2~3で完済するとオオアカ屋は飛空艇を降りてマカラーニャ湖の旅行公司に向かいます。
そして、ストーリーLV3のうちにマカラーニャの旅行公司前に行くと魔物が旅行公司を襲っていて、救出の為に、ミッション「旅行公司の安全を確保せよ!」がスタートします。
「助けよう!」とユウナに持ちかけるリュック。
「報酬は?」とか言ってるパインにリュックが「私が払ってもいいくらいだよ!」となりミッションスタート。
魔物との6連戦に勝つとミッションコンプリートとなり、自動的に旅行公司内に。このミッション自体はオオアカ屋のエピソードコンプリートとは関係ないんですが、この時点でオオアカ屋の借金を完済していると旅行公司内にオオアカ屋が入ってきてアルベド店員の死を嘆くシーンが見られます。
この後、シーンが旅行公司前に切り替わり、マカラーニャの森方面に行こうとするとオオアカ屋が出てきて店を守る決意をするシーンが見られます。
ちなみにこのシーンを見ていなくても、ストーリーLV3の内に借金を完済していればオオアカ屋のエピソードコンプリートは出来ますが一応ってことで。
この後、ストーリーLV5で旅行公司を訪れると、オオアカ屋の弟のワンツが帰ってくるシーンになりオオアカ屋のエピソードコンプリートとなります。
ちなみにオオアカ屋のエピソードコンプリートをすると、ワンツもショップを始め、ワンツの店も利用出来るようになります。
。。。。。。なんか。。。完全に妖術の心得の話からそれてしまいましたが。全然妖術の心得の話してませんが、、、まぁ、妖術の心得の入手方法とオオアカ屋のエピソードコンプリートの仕方と両方書きたかったってことで許して下さい(〃▽〃)
それたついでにまとめると。。。
1.ストーリーLV1「オオアカ屋を追え!」を「かくまう」でコンプリート。⇒ストーリーLV4までに借金完済。⇒ストーリーLV5でオオアカ屋利用可。
2.ストーリーLV1「オオアカ屋を追え!」を「かくまう」でコンプリート。⇒ストーリーLV2~3で借金完済。⇒ストーリーLV5でオオアカ屋&ワンツの店利用可。⇒オオアカ屋のエピソードコンプリート。
こんな感じです。なんかオオアカ屋メインの記事になってしまいましたが、ストーリーLV5でオオアカ屋が使えると妖術の心得買えますよ~ってことで堪忍して下さい(〃▽〃)
では、今回も読んでいただいてありがとうございました!
totosangame
RPGゲームが大好きです。ゲームの攻略記事だったり、レビュー、昔プレイしたけどまたやりたいなと思ってもらえるような記事などを書きたいと思います。RPGゲーム好きな方はぜひ見ていって下さい。
コメント