ナゾ系イマージェン ノンを育成してみました。ノンはミド大陸南東部・レカ大陸西部の海に出現するイマージェンです。船を手に入れたらすぐ捕獲にいけるので割りとストーリー序盤でも仲間にできます。
地図で言うとこの赤い輪っかで囲んである辺りです。若干外れてたらすいませんが、この辺りを船でうろうろしてると出てきます。
あのいつも眠そうにしているほわほわしたやつです。今回はそのノンを2体育成し、レムノンに進化させ、そこから1体をオハノン。もう1体をミズノンに進化させ最大レベルまで育成したので紹介したいと思います。
2体とももう眠そうです。ミズノンはすでに寝てるようですね。どちらもシングルスターブランドのノンを進化・育成しました。2体とも最終進化時の最大レベルは99です。
2体ともいどうそくど・こうげきのはやさはどちらも星3つ。装備は武器は装備出来ず、かぶととアクセサリ2つです。
オハノンは弱点がありませんがミズノンは物理攻撃と火属性の攻撃が弱点になってしまいました。しかし、ステータスはミズノンの方がわざがオハノンより60。タフさも52も高くなりました。結構差がついた感じになりました。
2体の覚える技もみていきます。
こんな緊張感のない感じなのに2体とも結構強烈な技を次々覚えていきます。オハノンは【気つけの一発】、【水のカーテン】、【バクホーン】、【輝くオーラ】。
ミズノンは【気つけの一発】、【天界の風】、【バクホーン】、【ふき上げ】。2体ともが【気つけの一発】と【バクホーン】を覚えるのは凄いですね。
しかも【バクホーン】は初期段階のノンの段階で覚えます。ただ1つ注意が必要なのが、ノンの最大レベルが56で、バクホーンを覚えるのはLV48なので、バクホーンを覚えるまでは進化OKになっても進化させない必要があります。
進化させてしまうと2度とバクホーンを覚えられなくなってしまうので。といってもノンがレベルいくつで進化OKになるのか忘れてしまったのでLV48以降で進化OKになるならいいんですが、もっと早かったら嫌だなと思って一応言ってみました(〃▽〃)
そして、【気つけの一発】もレムノンの段階でLV27で覚えるので2体ともかなり使い勝手がいいです。
2体の装備も考えてみます。
こんな感じになりました。2体とも武神のかぶとでまもりを強化出来て、ゴッドマークで全ての属性の耐性をつけられるのはいいんですが、わざを上げられないですね。せっかくいい技をたくさん覚えるのに少しもったいない気もします。
なのでオハノンは完全に回復役にするつもりでアクセサリは気絶以外の状態異常を防げる輝くバッヂに。わざが高いミズノンは少しでも上げときたいので勇気のバッヂにしました。
かぶとを受けたダメージの一部が回復する聖騎士のかぶとにしてみてもいいかもしれませんね。
ノンはナゾ系イマージェンで誰に使わせてもステータスは変わらないので装備のみでステータスを上げないといけないのも残念ですね。それでも気つけの一発や天界の風みたいにわざ値関係ない技もあるのでやはり重宝するイマージェンだと思います。
装備の効果は、
武神のかぶと 【ちから+8 まもり+65 受けたダメージの一部を相手にはね返す。】
ゴッドマーク 【全ての属性の耐性が上がる。】
輝くバッヂ 【気絶を除く全ての状態異常を無効化する。】です。
今回はノン育成でした。強力な技を覚える反面、わざを上げられないというなんかもったいない感じになりましたが、それでも回復役や補助役としては結構活躍してくれるイマージェンだと思います。
最後に、2体のバクホーンが敵にどれくらいダメージを与えられるのか気になったので、白の宮殿のゴーリンジャーで試してみたところ、ミズノンが550ダメージ。わざの低いオハノンでも382ダメージ
与えてたのでそんなに弱くもないかなという感じです。
それでは、読んでいただいてありがとうございました(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
totosangame
RPGゲームが大好きです。ゲームの攻略記事だったり、レビュー、昔プレイしたけどまたやりたいなと思ってもらえるような記事などを書きたいと思います。RPGゲーム好きな方はぜひ見ていって下さい。
コメント