ツノノコの育成記事です。
ツノノコは物理耐性があり防御に優れていて、攻撃力もなかなかあるので私はゲームの終盤にルッチとコンビで使っていました。
育成は2体を成長限界まで育ててから進化、それぞれ別の進化先に育てていきたいと思います。
今回育成するのはこの2体。
どちらもシングルスターブランドのツノノコ、初期ステータスも一緒ですね。
この2体を育てていくと、
1体目のツノノコの方が少しですが全体的にステータスが高くなりました。
そしてどちらともツノゴンに進化、
装備にもよりますが、1体目の方が大分ちから値が高くなりました。
そしてツノゴンも限界まで育成。
大分ステータスの差は縮まってきましたがやはり1体目の方が強いですね。
ここからちからとまもりが強い1体目をツノークへ進化させます。
ツノディオも、
ツノークのちから値があまり伸びずにツノディオに逆転されてしまいました・・・。
わざ値はツノディオが大分ツノークより強くなりましたね。
進化先は逆の方が良かったかもしれませんね。
装備な
しでの2体の最終ステータスです。
ツノーク
やっぱりツノノコはちから、まもりが高く全体的にステータスが安定しているので使い安いと思います。
いどうそくど、こうげきのはやさも共に星3つとまずまずです。
ちなみにこちらはゲームクリア時に使っていた限界育成ではないツノディオ。
限界まで成長させてから進化させた方がステータスの継承値が高く、強くなるらしいのですが、ツノノコに関してはあまり差がないのかもしれませんね(;´∀`)
続いて装備品を考えてみます。
まずはツノーク。剣・盾・ワッペンを装備出来ます。
なかなか強力なれんぞく斬りを覚えるのでゴッドディーバやスターゲイザーも捨てがたいですが、今回はわざ値を上げる為にフォトンエッジ、そして貴婦人のかさでステータスを全体的に底上げ、鉄壁シールで持ち味のまもりとタフさを強化してみました。
フォトンエッジ【ちから+56 わざ+56 きようさ+28】
貴婦人のかさ【全ステータス+10 火・水・風属性の耐性UP】
鉄壁シール【まもり+15 タフさ+15 すばやさ-5 きようさ-5】
装備品の効果はこんな感じです。
続いてツノディオ
こちらはツノークと比べてわざ値はもともと高いので今回はちからとまもりを重視してみます。
オーソドックスにゴッドディーバと武神の盾、それとゴッドマークで全属性の耐性をつけてみました。
装備品の効果は
ゴッドディーバ【ちから+90 わざ+10 すばやさ+10 まもり+10 タフさ+10 きようさ+10】
武神の盾【ちから+12 まもり+80 受けたダメージの一部を相手にはね返す】
ゴッドマーク【全ての属性の耐性UP】
となっています。
他にも色んな組み合わせがあるのでいろいろ考えてみるのも楽しいですね。
今回はツノノコの育成でした(* ̄∇ ̄)ノ

- 関連記事
-
コメント